fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
美味しいもの便り~握り寿司とおやつバイキング
こんにちは!!

いつも、『美味しいご報告』をさせて頂いている、上池台高齢者在宅サービスセンターです!

さて、今回のご報告は・・・『握り寿司と『おやつバイキングです。

  まずは握り寿司のご紹介です。

3月25日に、握り寿司を召し上がって頂きました。
カウンターを設けて・・・   CIMG7456(1).jpg

目の前でニギニギ。 CIMG7459(1).jpg


やっぱり、出来立ての味は違いますね。
一皿召し上がって頂いた後は、お楽しみのおかわりタイム。

サーモンを2貫頼むよ』
マグロいくらをお願い』
穴子はまだある?』
などなど、それぞれの好物を召し上がって頂きました。

CIMG7465(1).jpg   おいなりさんも、おかわり一杯!!!


普段、生ものが苦手で、最初は玉子やお稲荷さんを召し上がっていたご利用者様も・・・。
他の皆様の美味しそうな顔を見て、いつの間にか『ホタテを食べたいわ。あと、マグロもね』と、一緒に召し上がっておりました。

CIMG7463(1).jpg CIMG7464.jpg       一貫、一、心を込めて握ってもらった・・・。
おいしーい握り寿司でした!!!



 そして、3月28日は、おやつバイキングを行いました!
洋菓子和菓子ゼリーババロア・・・。
どのお菓子を食べようか、迷いつつも、お茶を片手にパクパクパク。
全部制覇のツワモノはいらっしゃいませんでしたが、それでも皆様、笑顔でお腹一杯召し上がって頂きました!!

上池台高齢者在宅サービスセンターでは、毎月おやつバイキング作りおやつを交互に提供させて頂いております。
来月の4月は、『さくら餅』を皆さんと手作りで楽しむ予定です。

スポンサーサイト



【2014/03/28 13:59】 | ♪イベント食♪ |
ほのかな梅の香りに誘われて・・・。
皆さん、こんにちは!!
3月も下旬となり、暖かかったり寒かったりのお天気が続いておりますね。

こんな季節の変わり目だからこそ、職員、ご利用者様共々、体調に気をつけていきたいと思います。

さて、皆さんの周りでも、ちらほらと春の予感息吹を感じられる風景も見られているのではないでしょうか?
先日、デイサービスでも、『梅見外出』で西嶺町まで行ってきました。

3月上旬という事もあり、寒さの残る中だったので、残念ながら車内からのお花見でしたが・・・。
それでも、窓を開けると、かすかに『梅の花』のいい香りがただよってきました。

CIMG7372(1).jpg

ふと、梅の花を見上げると、白っぽいの中に、ピンク色の鮮やかな花が混ざっていました。
白とピンクが入り混じる、珍しい光景に出会えました。

CIMG7299(1).jpg  CIMG7304(1).jpg  
 利用者様の手のひらにも、春の息吹・・・。

『梅の花が終わったら、次は梅の実よね!』
梅干し梅ジュースゼリー梅酒も美味しいね』

などなどと、職員、利用者さんでお話が盛り上がり、まさに『花より団子』になっていたのは、内緒のお話です...。

さて、今回は『目の保養でしたので、次回は『胃袋の保養をした、利用者様のご様子をお伝えさせて頂きますね!
【2014/03/27 11:49】 | お花見外出 |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する