皆さん、こんにちは!!ついこの間、秋の話をしていたと思ったら、もう冬

の到来です・・・。

寒い日が続いている為、デイサービスでは引き続き、『
うがい、手洗い、来苑時と帰る際の手の消毒』をお願いしております。
そんなデイサービスで、楽しみの1つとなっている、イベント食(おやつ編)について、今日はご紹介したいと思います。

現在、上池台デイサービスでは『おやつバイキング』と『わくわく手作りおやつ=利用者さんと作る手作りのおやつ』を1月ごとに提供させて頂いております。

10月は手作りのどら焼き、11月は和菓子や洋菓子のバイキング、そして12月はブッシュ・ド・ノエルの手作りを行いました。
まずは、10月のご紹介です。
.jpg)
どら焼きの皮の部分を焼いて・・・

餡は手作り

となっております。
生クリームやあんこ、さつま芋など三種類のトッピングを用意しました。
3つ全部入れる方、こだわりの1種類で仕上げる方など、色々などら焼きが出来ておりました。
最初は、『何個でも食べられるわよ~

』とおっしゃっていた方も、ボリュームのあるどら焼きに、一個召し上がっただけで『もうお腹一杯!!』となっておりました。
11月は、おなじみのおやつバイキングでした!!
皆様、いつもの事ながら、お好きな和菓子や洋菓子を楽しそうに選んでいたのが印象的でした。
そして、今年最後の12月。
切り株に見立てたロールケーキに、生クリームやお菓子をトッピングした、おやつを皆さんで手作りし、頂きました

.jpg)
.jpg)
.jpg)
ちなみに、ブッシュ・ド・ノエルの周りにおいてある、
美味しそうなケーキは、厨房のシェフ手作りのカップケーキです。
2つのケーキをお腹一杯頂き、大満足の一日でした

これからも、皆様に
楽しんで頂ける『おやつ』を提供していきたいと思います!!