12月の製作は 恒例となった 【干支カレンダー】 です 23年の干支は 【うさぎ】 かわいい うさぎさん が大集合です 職員が用意した うさぎ のパーツ を 自由に 貼っていただき 利用者様の お好みで 表情 を 作ってもらいます 頬紅 もさします お好みで お耳 にリボン をつけても OK 帽子 を被ってもらっても OK です にんじん をつける 洗濯ばさみ を選んでもらいます ご自分で作った作品と 【記念撮影】 です 一年間 かわいく キュートな うさぎさん が 日にち を 刻んでくれます
先日 ご近所の保育園から2歳児さんと3歳児さんが 遊びにきてくれました ティンクルティンクルリトルスター を 英語abcで ちっちゃい お手々 の振りつきで かわいらしく歌って くれました 『どんぐりころころ』 は 園児さん と 利用者様との 合唱 です 園児さんたちは 歌詞が4番まで ある事を 初めて 知ったそうです 最後は恒例の『再開の握手』でお別れです 利用者様は その ちっちゃなお手々に いつまでも 触れていたい ご様子でした
12月の『イベント食』は豪勢な『ブリ しゃぶ』 です ブリ は今が旬 各テーブルに あつあつのお鍋 を用意鍋奉行 には 調理師、栄養士です 利用者様には 『しゃぶしゃぶ』 してもらいました ブリの脂質は、不飽和脂肪酸のEPA、DHAを含んでいて コレステロールを下げたり、動脈硬化を防いだり、 脳細胞を活性化させたり、血栓の発生を抑えるなどの働き をするそうです 実に魅力的な食べ物ですねー。 ブリには酸化しやすい不飽和脂肪酸を防ぐビタミンE も含んでいるそうです 旬の食べものを おいしく 楽しく 召し上がっていただく 工夫を重ねています
[テーマ:今日のランチ! | ジャンル:グルメ]
地域の幼稚園児さん たちが 来てくれました 初めにかわいい『合唱』のプレゼントです 大金持ち の家 へねじまわし と かまを持って遠足 に行くおはなしですかわいいどろぼうさんが勢ぞろい 歌にあわせたかわいい踊り も 飛び出しました ちょこんと頭にのっている帽子もかわいいです 最後は 恒例となった『再会の握手』 です 園児さん を見つめる 利用者様の目は 優しさで あふれていました
[テーマ:今日の出来事 | ジャンル:日記]
Author:上池台高齢者在宅サービスセンター 東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。好日苑デイサービスセンターでは介護保険通所介護介護予防通所介護事業を行っております。また、併設介護保険事業として・好日苑ケアプランセンター・好日苑ヘルパーステーション・特別養護老人ホーム好日苑 従来型88床 ユニット型50床・好日苑ショートステイ 従来型9床 ユニット型10床 を経営しています。受託事業として・大田区地域包括支援センター上池台・大田区地域包括支援センター嶺町・大田区地域包括支援センター六郷・大田区地域包括支援センター西六郷・大田区地域包括支援センター馬込・大田区地域包括支援センター南馬込・シニアステーション東嶺町・シニアステーション馬込・シニアステーション南馬込を経営しております。
この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する