fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
ちっちゃく☆かわいい♪訪問者
デイサービスでは 地域の幼稚園   と交流を重ねております
幼稚園の運動会で披露したよさこいソーラン組体操
デイサービスでもやってくれました

CIMG2372.jpg
 CIMG2371.jpg
男の子  ハッピ  女の子  はハッピを着て
元気に踊ってくれました

CIMG2378.jpg CIMG2387.jpg
音楽に合わせて一緒に体を動かす方もおられました
子供たち   は自分が脱いだハッピをたたみます
エライですねー


CIMG2390.jpg CIMG2402.jpg
女の子  たちはデイフロアではリボンの演技が
できないので 男の子  たちの組み体操をやさしく
見守りました

年に4回   交流会を続けています
スポンサーサイト



[テーマ:今日の出来事 | ジャンル:日記]

【2010/10/26 15:38】 | 地域交流会 |
正しく『手』を洗うコツ☆
 元気 お過ごしいただきたいので 必要に応じ
 看護師健康に関する おはなしを しています 
 
 風邪蔓延する時期に備え 感染症予防の基本
 【 を正しく洗うコツ   を紹介 しました 
  101015 (1) 101015.jpg   
         これは  です・・・。 
 
  手洗いで 洗い残し が ある部分は どこでしょう
 そうです そうです みなさんも よくご存知ですね』    
   手洗いの6つのポーズを 覚える事で 綺麗
   正しく 』  を洗えます  

  いただきます  おおかみ1
  いただきます  のポーズで手のひらを洗います
     手の平のくぼみは 洗いにくい部分ですね 
   おおかみ のポーズで爪先手の平のくぼみ
        
を一緒に洗います  

  かめ 山    
   かめのポーズ で手の甲 
  やま のポーズで指の付け根をあらいます

バイク 手首   
  バイク のポーズで親指
  手首  も忘れずにあらいましょう 

 せっけん ハンドソープ を使ってしっかり洗います 
 しっかり洗って 水でしっかり流して  しっかりふき取ります

身のまわりには 病気を起こさせる微生物がたくさん
います   病気にならないためにも 微生物
体内に 取り入れないように綺麗に手を洗うこと
とても大切なことです

[テーマ:福祉のお仕事 | ジャンル:福祉・ボランティア]

【2010/10/22 13:43】 | ◆◇健康の話◇◆ |
お寿司屋さんがやってきた!!

今月のイベント食握り寿司でした
101014 (6)
 101014 (7)
職人さんの 鮮やか 手さばき
寿司ネタ  の良さ

101014 (4) 101014 (2) 
の前で握ってもらえる醍醐味
お好きなだけ お召しあがりいただけます

101014 (9) 101014 (3) 
一口大にも刻みにも対応しています

楽しい うれしい おいしい イベント食
月1回のお楽しみです 



11月   行楽弁当  を予定しています
乞うご期待あれ

[テーマ:今日のランチ! | ジャンル:グルメ]

【2010/10/18 17:12】 | イベント食 |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する