3月のイベント食 は 『懐石御膳』 です 【15日】 ご飯(いなり寿司) 揚げ物(海老の三色揚げ ・なすたらの芽) 焼き物(鰆のなたね焼・鶏肉の二色焼・空豆の塩ゆで) 煮物(竹の子の木の芽和え) 菜の花の白和え フルーツ(イチゴ キウイ) 鰆・竹の子・空豆・たらの芽・木の芽・菜の花・イチゴ・・・・・。 一足早い春の香り満載の御膳 です 目で見てもおいしいですね 皆様にお喜び いただきました 春の野菜に苦味のあるものが多いことには理由があるそうです なぜならば、冬に新陳代謝が悪くなり、体内にため 込んでしまった毒素を体外に排出する成分(苦い)が含まれているからなのだそうですこれからも おいしく楽しく安心で安全な お食事を召し上がって いただけるように工夫を重ねて参ります
[テーマ:今日のランチ! | ジャンル:グルメ]
上池台高齢者在宅サービスセンターでは、 地域の幼稚園 との交流 を続けています
先日、小さいながらも元気100倍な 園児さん たちが 遊びに来てくれました かわいい歌声がフロア一杯にひろがり いつもとは 違う 雰囲気で溢れました 利用者様の似顔絵 を園児さんが 描いてくれました 園児さんの動きを利用者様は愛おしそう に 見つめて おられました 最後は 恒例の 『握手』 で お開きです ~ ~ 年4回の交流会 ~ ~ 利用者様が幼稚園におじゃま する時もあります 園児さんからの パワー のおすそ分けを たくさん感じる交流会です どうもありがとうございます またお会いしましょうね
[テーマ:今日の出来事 | ジャンル:日記]
Author:上池台高齢者在宅サービスセンター 東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。好日苑デイサービスセンターでは介護保険通所介護介護予防通所介護事業を行っております。また、併設介護保険事業として・好日苑ケアプランセンター・好日苑ヘルパーステーション・特別養護老人ホーム好日苑 従来型88床 ユニット型50床・好日苑ショートステイ 従来型9床 ユニット型10床 を経営しています。受託事業として・大田区地域包括支援センター上池台・大田区地域包括支援センター嶺町・大田区地域包括支援センター六郷・大田区地域包括支援センター西六郷・大田区地域包括支援センター馬込・大田区地域包括支援センター南馬込・シニアステーション東嶺町・シニアステーション馬込・シニアステーション南馬込を経営しております。
この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する