fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
うれしい雛祭り

2月はひなまつり の制作を行いました

その様子をご紹介いたします。
IMGP7805.jpg  IMGP7514.jpg
お雛様を作りました

IMGP7515.jpg IMGP7520.jpg
台紙に和紙を貼り、そこへ女雛男雛を飾ります

IMGP7524.jpg IMGP7530.jpg
見本を参考にして、お雛様となる紙片を ボンドで貼って
いきます

IMGP7539.jpg IMGP7535.jpg
お顔291を描きます

IMGP7551.jpg IMGP7558.jpg
表情を描いた お雛様を台紙に貼り、背景に 桃の花びら
7枚を散らした後に、台座を貼って固定します

IMGP7571.jpg IMGP7578.jpg 
女雛を持たせて完成です
ご自分で作られた作品とともに写真撮影212をして終わりました

撮影212した写真は、年度末にまとめてご本人様に
プレゼント25しています。

スポンサーサイト



[テーマ:福祉のお仕事 | ジャンル:福祉・ボランティア]

【2009/02/24 15:19】 | ☆自慢の製作☆ |
ある日の趣味活動・・・。

小グループに分かれての 囲碁将棋マージャン509
など行う時もあります。

IMGP7723.jpg  IMGP7734.jpg
メンバーが足りなく、職員が急遽お相手222をする事もあります。
2人分掛け持ちすることも珍しくありません84

IMGP7735.jpg  IMGP7737.jpg
休憩中の他部署の職員が自ら応援65に駆けつけました。

職員皆で、利用者様を見守り290ます。

[テーマ:福祉のお仕事 | ジャンル:福祉・ボランティア]

【2009/02/19 16:08】 | アクティビィティ☆ |
あつあつのおいしさです!!

今月のイベント食は  376でした。

IMGP7497.jpg  IMGP7495.jpg
がんもどき376はんぺんごぼう巻き 大根玉子86
IMGP7488.jpg IMGP7494.jpg 
IMGP7496.jpg IMGP7504.jpg
半紙は、季節の
あつあつ42
をフロアで盛り付けます。具材もその場でカット
キザミ食 も対応します。

IMGP7506.jpg IMGP7507.jpg
配膳直前にあつあつの汁をかけ、おいしさそのままで
召し上がっていただきます。

食事271の前に職員は、おでんのルーツなどの話で
利用者さんの気持ちを盛りあげます。
おでん376田楽がルーツといわれ、江戸末期の江戸
で煮込み田楽387
が始まり、それが関西で発展し今の形に
なったとか・・・。

食欲271をそそる匂いと、利用者様の笑顔291の拡がる
ひとときでした。

[テーマ:今日のランチ! | ジャンル:グルメ]

【2009/02/16 20:11】 | イベント食 |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する