12月は、サンタ製作が終わると 恒例の『干支カレンダー』 製作となります。 来年の干支は 『うし』 《 完 成 品 》 う し の耳 が動くように作ります 顔にあたる部分を作っていきます。 鼻 目 前髪? を作ります。 頬を赤く 染め、目を描き、角に節を描きいれ 耳と鼻輪をつけたら顔は完成です 胴体にあたるカレンダーに完成させた顔をつけ、 体の模様に見立てた ちぎった和紙を貼り、 リボンを結んだ尾をつけます。 吊り下げ紐をつけ、完成です ご自分の作品と記念撮影をし、終了です 来る年を うし カレンダーとともに 日々をお過ごし いただきたいと思います。
[テーマ:福祉のお仕事 | ジャンル:福祉・ボランティア]
Author:上池台高齢者在宅サービスセンター 東京都大田区にある上池台高齢者在宅サービスセンターが運営するブログです。上池台高齢者在宅サービスセンターでは介護保険通所介護介護予防通所介護事業を行っております。また、併設介護保険事業として・好日苑ケアプランセンター上池台・好日苑ヘルパーステーション上池台・特別養護老人ホーム好日苑 従来型80床 ユニット型50床・好日苑ショートステイ 従来型17床 ユニット型10床 を経営しています。受託事業として・大田区地域包括支援センター上池台・大田区地域包括支援センターおんたけ山を受託経営しております。
この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する