行楽の秋・・・・。
今日のお昼は『行楽弁当』でした。 行楽という響きに もう♪ワクワク♪です。 栗ご飯 鮭フライ カリフラワーと銀杏のカニあんかけ 菜の花のおひたし おみそ汁 梨 お弁当は、フタを開ける『瞬間』☆のドキドキ感が たまりません。 栗の黄金色・・・。鮭のピンク色・・・。 まさに実りの秋ですね。
上池台高齢者在宅サービスセンターでは、毎月 1回 季節にちなんだ 行事食のほかに、月1回のイベント食 においても、お食事の時間を豊かにお過ごし、いただい ております。
[テーマ:今日のランチ! | ジャンル:グルメ]
上池台高齢者在宅サービスセンターでは、毎月の 活動の一つに、制作活動があります。 今回は、センターの壁面を飾る 大きな作品 『秋制作・竜宮城』を紹介いたします。
センターの壁面に、 利用者様に竜宮城で着物姿の 写真を貼らせていただきます。 ご自分の好みの色彩で着物を創っていただきました。 鯛やヒラメ、かに、イカにも色を塗ってもらいました
職員は利用者様を竜宮城にご招待する為の準備をします。 夏と秋、今年度の大きな作品が出揃いました。 さて、ここで問題です Q)竜宮城のお姫様のお名前は?
[テーマ:福祉のお仕事 | ジャンル:福祉・ボランティア]
Author:上池台高齢者在宅サービスセンター 東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。好日苑デイサービスセンターでは介護保険通所介護介護予防通所介護事業を行っております。また、併設介護保険事業として・好日苑ケアプランセンター・好日苑ヘルパーステーション・特別養護老人ホーム好日苑 従来型88床 ユニット型50床・好日苑ショートステイ 従来型9床 ユニット型10床 を経営しています。受託事業として・大田区地域包括支援センター上池台・大田区地域包括支援センター嶺町・大田区地域包括支援センター六郷・大田区地域包括支援センター西六郷・大田区地域包括支援センター馬込・大田区地域包括支援センター南馬込・シニアステーション東嶺町・シニアステーション馬込・シニアステーション南馬込を経営しております。
この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する