fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
イベント食≪懐石膳≫

上池台高齢者在宅サービスセンターでは、

月1回の行事食の他に月1回のイベント食

をもうけております。

今月は23日に≪懐石膳≫でお楽しみいただき

ました。
IMGP7694.jpg IMGP7878.jpg
 
       SKMBT_C35207052312190.jpg
           ≪懐石膳≫

          たけのこご飯
       229魚(さわら)の西京焼き
     海老(しんじょ)の炊き合わせ

        山芋のたんざく揚げ

      きゅうりとかにの酢味噌和え

            すまし汁

              メロン

IMGP7700.jpg 20070523143153.jpg
山芋のたんざく揚げ〔写真(左)〕は、山芋を

短冊に切ったもの何枚かを海苔でまとめ

素揚げにするそうです。
とってもおいしい343400つまみにも
 最高ねっ
69と、大好評221でした。
IMGP7696.jpg IMGP7878sakana.jpg
朱塗のお弁当箱386にきれい353に盛り付けら
れおいしさ倍増128です。

見て416楽しみ。207味わい。おいしさ410
皆さんで分かち合っていただければ嬉しいです。


343という、最高の褒め言葉411
をいただけるよう、食事50のひとときを楽しく、
嬉しくお過ごしいただけるように、職員皆で

智慧を絞っております。 

スポンサーサイト



【2007/05/23 16:06】 | イベント食 | コメント(0) |
うちわで陣取りげーム

ある日のレクリエーションの様子をご紹介

致します。
ルールはカンタン 
 
中央に置いたピンポン玉(20ケ)を

あおぎ、相手の陣地に入った玉数で点数を競う

と、いうものです。より多くのピンポン玉を移動

させた方が、得点が高くなります。
IMGP7556.jpg IMGP7543.jpg
対戦を2回行ない、その合計を得点とします。

わずか15秒251の対戦ですが、その時間がとても

長く感じました。
IMGP7554bubu.jpg IMGP7555buro.jpg
           154職員同士の対戦です
うちわでバタバタあおぐだけですが、腕271
駆使する事によって、心肺機能を使います。
熱戦30が繰り広げられました。
20070521142528.jpg IMGP7559bu.jpg
           154得点集計の図
循環が良くなるせいか、対戦後は身体がほてる
事に驚き405ました。

【2007/05/21 15:20】 | アクティビィティ☆ | コメント(0) |
今週の花☆

298299コーナー


IMGP7807.jpg  IMGP7804.jpg

芍薬(しゃくやく)

花言葉恥じらい・はにかみ・内気・清浄

誕生花5月8日


ガーベラ

397花言葉究極美(黄色)

385誕生花8月1日、9月27日、11月12日


芍薬は花言葉通りに恥らって、固い蕾ですが、

早く綺麗に開いて欲しいです・・・。

芍薬は、ぼたんとそっくりですが、ぼたん

樹木芍薬は、草木に分けられるそうです405

 22   254   252   339   397   316   298

前回のお花は、早くも気分は227ですね。
IMGP7564.jpg IMGP7562.jpg
ヒマワリ
397花言葉私の目はあなただけを見つめる
385誕生花8月17日


の花 ひまわり299は情熱的な言葉ですね。

【2007/05/18 16:30】 | 今週の花 | コメント(0) |
端午の節句行事

上池台高齢者在宅サービスセンターでは、

5月3日~5日の3日間を端午の節句行事

とし、演奏会を行いました。


343 3日山王ハーモニカサークル演奏会 343 
IMGP7584.jpg IMGP7577.jpg
20曲を超える楽曲をテンポ良く343演奏して
くださいました。一寸ぼうしの歌に久しぶりで
感動406。 最後にダメだしのリクエスト東京音頭
でお開きとなりましたが、東京音頭の演奏は、
かなり
エネルギー271が必要だそうです410

343 4日ポコ・ア・ポコ オカリナ演奏会 343   IMGP7618.jpg IMGP7624.jpg
オカリナの起源や特徴などの説明を交えて、

15曲程を演奏いただきました。埴生の宿

情緒豊かなその音色が曲調とあいまって、

郷愁を誘われました。

利用者様にもオカリナ体験をして頂けました。


343 5日洗足学園合唱コンサート 343  
IMGP7362.jpg IMGP7359.jpg
お誕生日を迎えられた利用者様を共に祝って
いただきました。フルートの演奏453そして天使の
歌声291にうっとり353したひと時でした。

IMGP7369.jpg IMGP7370.jpg
職員手作りです175

【2007/05/08 16:40】 | 今週の花 | コメント(0) |
菖蒲湯

上池台デイサービスセンターでは、本日3日から
9日までの一週間の間、
入浴では、菖蒲湯186
楽しんでいただきます。


 IMGP7565.jpg IMGP7566.jpg
菖蒲の長い葉は、強い香気があるので、この香り

の強さが不浄を払い、邪気を遠ざけてくれるといわ

れています。

菖蒲は、勝負』『尚武』に通じることから、

江戸時代から男の子の出生を祝って、端午の節句

菖蒲湯に入ることが習慣になったといわれて

います。


また菖蒲は、おもに皮膚を刺激して血行を促進させ

る作用がある芳香成分を含む為、菖蒲湯は血行促進

の働きがあるほか、鎮痛作用もあり、腰痛や神経痛

などもやわらげるといわれるようです。

なにか、良い事づくめですね410

それにしても昔ながらの日本の風習は、理に適って

おり、317驚かされます。

菖蒲湯入りたくなりますよね。

【2007/05/03 10:49】 | イベント | コメント(0) |
制作≪金太郎メモスタンド≫

4月の制作は、金太郎メモスタンドでした。
IMGP7219hibiki.jpg IMGP7220.jpg
元気399金太郎さんがたくさん・・・たくさん・・・。

IMGP7365.jpg IMGP7369.jpg
スタンドの軸に主役の金太郎を付けます。

を付けたら、ちょんまげを結います。

IMGP7380.jpg IMGP7400hibiki.jpg
トレードマークの胸当てと、お供の285を付け

IMGP7417.jpg IMGP7441.jpg
台になる紙粘土に、おもりのビー玉を4つ埋め

込んだら、和紙をちぎりを施します。


     IMGP7449korte.jpg
出来上がった自分の作品と記念撮影212
にて終了です。

紙粘土に和紙を貼る事で、えもしれぬ風情が

醸し出され、たいへん好評でした。
和紙が持つステキな魅力に驚317かされますね。
IMGP7251.jpg IMGP7248.jpg

【2007/05/01 20:10】 | 今週の花 | コメント(0) |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する