fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
今週の花☆

298299コーナー


IMGP7461.jpg IMGP7458.jpg
           IMGP7463.jpg


        華やか353ですね。


撫子(なでしこ)
  297花言葉  長く続く愛情
  274誕生花  4月25日8月11日
  秋の七草の一つだそうです。

スポンサーサイト



【2007/04/27 17:37】 | 今週の花 | コメント(0) |
揚げたて天ぷら!!

16日(月)の昼食時に揚げたて天ぷら

召し上がっていただきました。
IMGP7255.jpg IMGP7267.jpg
ディのフロアーで揚げます。

安全対策万全にします


IMGP7276.jpg IMGP7269.jpg
調理師さんの手品のような手さばきに、

ただただ見とれるだけです。
IMGP7261.jpg IMGP7263.jpg
エビ・・・199 155      キス・・・229 155
IMGP7272hibiki.jpg IMGP7264.jpg
おいしそうでしょ

浮かんできたら、中まで
が通っている。

と、いう事なんだそうです(へぇ~っ190
   IMGP7271.jpg156317317317317317
天ぷらをカラッと、パリッと揚げるコツ190

写真は揚げる前に、器ごと氷水で冷やしています。

温度差がカラッパリッを生み出すとの事
IMGP7273.jpg IMGP7259.jpg
キザミ食対応もアツアツのまま行います。

厨房さんとの連携は欠かせません。
IMGP7277.jpg IMGP7278.jpg
           揚げたて天ぷら199

(エビ・キス・なす・かぼちゃ・しいたけ)

       卯の花の炒り煮

      ブロッコリー辛し和え

     お味噌汁(ゴボウ・人参)

         パイン缶
     半月盆紙はさくら252です

  
おいしいものを頂いている時は、誰もが

嬉しく411なりますよね。

これからも、楽しく、嬉しく、おいしく、安全に

食事を召し上がっていただけるように、心を

くばってまいります。

【2007/04/18 15:02】 | イベント食 | コメント(0) |
おやつバイキング♪

上池台高齢者在宅サービスセンターでは

月に1度バイキングを行っております。
 20070417101258.jpg IMGP7222.jpg
今月は、13日(金)に行われました。
IMGP7229.jpg IMGP7236.jpg
定番のあんこ369ものとおせんべい370は、
いつもながら、根強い人気があります。
ミニカップいちご243ミルクは、見た目がかわい
らしいからでしょうか。
人気がありました。
意外にチーズケーキ269も人気があるんですよ。

IMGP7224.jpg IMGP7232hibiki.jpg
みなさんのお近くでにお応えします。
      IMGP7231.jpg
マロンババロアの上にかかっているソース
果肉入り237栄養士さんの219イチオシです。

おいしい笑顔410に、職員も嬉しい410410410です。

【2007/04/17 10:59】 | おやつバイキング♪ | コメント(0) |
実演!!≪和菓子作り≫

4/12(木)においでいただき

作りを実演していただきました。
IMGP6902.jpg IMGP6885hibiki.jpg
154左から、さくらつつじ菖蒲
IMGP6849hibii.jpg IMGP6847hibiki.jpg
お道具の種類が色々あるそうです。
IMGP6861hibiki.jpg IMGP6862hibiki.jpg
台の上には三角ヘラ

さくらは、丸い道具で凹みをつけます。
IMGP6877.jpg IMGP6884hibiki.jpg
つつじは、をそぼろ状にします。色と

薄いピンクを重ねて花弁を作ります。

裏ごしの使い方もいろいろあるんですね317
IMGP6894.jpg IMGP6898.jpg
菖蒲は、あんこが透けないように、白い

あん で、あんこを包んでから、表面となる

黄色いあん で包むのだそうで190

種類によっては透かしの技も使うそうです
IMGP6912hibiki.jpg IMGP6913hibiki.jpg
ご利用者様にも体験してもらいました。
      riyousya.jpg

  こんなに綺麗な菖蒲を作って頂け
  ました411

みるみるうちに形が出来上がっていく、その

工程は、まるでのようで、
職人さん
に感心317しきりでした。一つひとつ作り
あげていくので、手間がかかるわけですね。


【2007/04/13 18:42】 | イベント | コメント(1) |
太鼓相撲☆

熱戦237太鼓281相撲の様子をご紹介
させていただきます。


IMGP6912.jpg katate.jpg


台を専用の棒31で、ドンドン叩きます。が入る
ので
、力士の腕91が取れるハプニング12もあり
IMGP6913.jpg IMGP6935.jpg
行司役の職員も力が入り、軍配の柄を折って
しまいました405
IMGP6927.jpg IMGP6954gyouji.jpg
自分が戦う力士を選びます。行司も職員から
ご利用者様に交代です。
      IMGP6944burogu.jpg
取り組み表もご覧の通り。


皆さん、テーブルを棒でバンバン叩く31事に
熱中42され、腕上げ効果271ばっちり354です。

【2007/04/10 16:06】 | 特選!レクリエーション | コメント(0) |
今週の花

298299コーナー


IMGP6904.jpg IMGP6903.jpg
マリンブルーだなんで、227の気分ですね。
マーガレットは、 4月4日 の385誕生254
そうです。まさにですね。
ガーベラ254言葉は
   辛抱強い、希望、常に前進

とても前向きな花言葉です。


298 299 300 113 397  298 299 300 113 397  298 

先回は・・・。
IMGP6711.jpg IMGP6709.jpg
ピンクのスイートピー可愛いらしい238ですね。
254言葉は繊細、優美、デリケートな喜び
イメージ通りです。

【2007/04/06 16:47】 | 今週の花 | コメント(0) |
ご利用者様の似顔絵展示

年度末最終日であった3月31日(土)

平成18年度、夏制作の壁画をとり外し、

みどり幼稚園交流会(3/6にて
園児さん205206が描いてくれた、ご利用者様の
似顔絵509510を展示しました。
IMGP6777.jpg IMGP6776.jpg
モデルであるご利用者様と、作者である園児さん
が一緒に写っている写真212も併せて展示してあり
ます。園児さんの鋭い視点には脱帽です。

20070403164247.jpg IMGP6767.jpg
圧巻であった夏制作のでした。
今年度の制作に、乞うご期待あれ237237

【2007/04/03 17:05】 | 未分類 | コメント(0) |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する