fc2ブログ
デイサービスの窓
上池台高齢者在宅サービスセンターの行事・イベントなど          ※ 看護職員募集中「響会」ホームページをご覧ください!
12月30日≪仕事納めの日・・・。≫

上池台高齢者在宅サービスセンターは、日曜日と、お正月の三が日
お休みとなります。31日日曜日なので、今年は30日が仕事納めと
なりました。
(ちなみに昨年は31日が土曜日でしたので、31日が仕事納めでした)


IMGP4876.jpg今年最後のおそうじです。


 テーブルの飾りはお正月457バージョンです・・・。

IMGP4879.jpg   IMGP4877.jpg
  宝船・・・。232    凧・・・。                獅子舞・・・。284

IMGP4881.jpg 招き猫283



スポンサーサイト



【2006/12/30 17:38】 | 未分類 | コメント(0) |
≪今週の花・・・・。≫

今週のお花は、金柳が入り、おめでたい308雰囲気です。


お花298は、心和ませてくれますね。


IMGP5092.jpg    IMGP5090.jpg


お花300やさんのお見立てです。

【2006/12/27 08:00】 | 今週の花 | コメント(0) |
X’mas⇒お正月・・・。

12月25日・・・。ご利用者様がお帰りになられてから・・・。


IMGP5083.jpg    IMGP5085.jpg 156注)こま です。

さっそく、クリスマス飾りを仕舞って157正月の飾りつけを行いました。


IMGP5088.jpg IMGP5089.jpg

【2006/12/26 08:00】 | 未分類 | コメント(0) |
手話ダンス≪エンジェル♪≫さん来苑

そろいのTシャツでお馴染みの エンジェルさん がご来苑


下さいました。クリスマス255という事もあり、サンタ480バーションでの


華やかなダンス441442441でした。


IMGP5072.jpg


今日の≪みんなで手話428ダンスを踊ろう441コーナー≫
はな16トナカイ193でした。


IMGP5076.jpg


サンタ480の帽子も、いろいろなタイプがありますね


IMGP5068.jpg
のTシャツもあります。
曲に合わせた、衣装396も楽しみの一つです。




【2006/12/25 17:19】 | 未分類 | コメント(0) |
12/23≪♪洗足学園大学クリスマスコンサート♪≫

お馴染みの洗足学園大学の学生さん有志による


クリスマスコンサート255 が午後から行われました。


341冬景色から始まり、イタリア語による『アベ・マリア』の独唱や


歌曲からの一節。またリクエスト264にお応えくださるなど、20曲


余りを披露していただき、その澄んだ天使282の歌声に心洗われる


ひとときを共有しました。また、


明日のイブ255は、をしているのかなぁという質問コーナー


『バイトで・・・』と、お答えいただくなど、学生さんもナカナカ忙しいですね。


IMGP4752.jpg 澄んだ歌声343うっとりぃ352


IMGP4751.jpg    IMGP4753.jpg


IMGP4754.jpg 集合写真212で、お開きです。


~~午前中の職員の衣装442を紹介させてください・・・・~~


IMGP4737.jpg メタボが心配のトナカイさん(・・え?道産子?)


IMGP4740.jpg  なぜか豹柄サンタ帽・・・。


IMGP4744.jpg 赤鼻が点滅するトナカイ帽









【2006/12/23 14:53】 | 未分類 | コメント(0) |
12/21≪大掃除ゲーム♪≫

午後からは、大掃除ゲームでお楽しみいただきました。


紅白に別れ、1回に2度戦います。


IMGP4711.jpg   IMGP4707.jpg
棒に吊るした布の帯を                 全部を早く落としたチームに
はたき』でたたき落とします。      軍配が・・・。


    
       IMGP4715.jpg
     熱戦でした。向こう側の方の腰が浮いています。
    はたきを振る事に熱中され、
棒からはたきの
        フサフサが取れてしまう事○回・・・・。

【2006/12/22 08:00】 | 特選!レクリエーション | コメント(0) |
すしイベント

わが上池台高齢者在宅サービスセンターでは、月に1回イベント食


あります。21日は すし377≫ でした。


  IMGP4681.jpg     IMGP4689.jpg
かんぴょう  たまご  サーモン まぐろ           大忙しの板さん201
    うめきゅう   たい  蒸しエビ


                  IMGP4693.jpg
                377とてもおいしそうですね433   
                 
  生揚げの含め煮
                ホウレン草とシメジの和え物
                  お味噌汁(ワカメ・庄内麩) 
                      パイン缶      
    


   

【2006/12/22 08:00】 | イベント食 | コメント(0) |
理髪サービス


理髪331は、訪問美容業者333さん 『デイチャーム』 さんのご協力をいただき


ご利用者様の希望にて、カット・ヘアマニュキュアなど、していただいております。


いつもの洗面台が美容室318に変身します。342雰囲気作り298に余念がありません。


ご利用者様330も美容師さんとの会話を楽しみにしておられます。


IMGP4679.jpg        IMGP4678.jpg
『モデルですかぁ~。顔はイヤよぉ』     即席美容室とは思えない出来ばえです。
                            ステキ185なセッティングですね。


IMGP4677.jpg          IMGP4680.jpg
                                                                                                     
 いつもの洗面台が、美容室に早変わりです。     こちら、いつもの洗面台です。
       うっとりぃ~~352              ピカピカです353

【2006/12/21 08:00】 | 未分類 | コメント(0) |
平成18年度 秋の制作!!

上池台高齢者在宅サービスセンターでは、壁に飾る制作を
ご利用者様といっしょに作りあげます。
前回は、夏制作を紹介させていただきましたので、今回は
秋制作を紹介させていただきます。


ご利用者様、職員の顔411410398の写真で、壁を飾らせて
いただいております。


IMGP4821.jpg   IMGP4820.jpg
     圧巻!!             角度を変えて・・・・。
食堂の壁に発表しております。     
   
     

IMGP4823.jpg        IMGP4824.jpg
随所に職員の写真を配置し      職員が立ちました。
ご利用者様を優しく見守って      その大きさを、ご理解いただけ
おります。                 ましたでしょうか。       
                 
        ダイナミック!!

【2006/12/20 08:00】 | ☆自慢の製作☆ | コメント(0) |
制作≪猪カレンダー≫

12月14日から一週間の予定で来年のカレンダー105


533カレンダーの制作が始まりました。


PICT0623.jpg 157 PICT0628.jpg
317をつけて                     お耳318とキバをつけて


                           155        
    

         PICT0633.jpg
体に模様と足408をつけ毛並 みを揃え・・
           155


IMGP4846.jpg


                                                           
はいっ199完成品352らぶりぃ319                          

【2006/12/19 08:00】 | ☆自慢の製作☆ | コメント(0) |
12/13『音楽の時間』

音楽の先生がお見えになり、ご利用者様と一緒に替え歌や唱歌を歌われたり


ご利用者様に楽器(鈴・タンバリン)をお持ちいただき、演奏も交え、にぎやかに


お過ごしいただきました。お誕生日385をお迎えの方には、皆で歌341のプレゼント


343ハッピバースデイ トゥー ユー291を合唱。最後に先生の独唱による


サンタルチア』 でお開きとなりました。


IMGP4831.jpg  IMGP4836.jpg

【2006/12/18 07:31】 | 未分類 | コメント(0) |
12/12『民謡・・・尺八・・・』

12/12 尺八の先生がおいでになり、ご利用者様を民謡で楽しませて179


くださいましたその迫力あるお声に・・・発声81に・・・私達も感心しきり・・・。


IMGP4816.jpg  IMGP4817.jpg
  たくさんの尺八をお持ちくださり、曲によって使いわけて演奏291してくださいました。

【2006/12/16 08:30】 | 未分類 | コメント(0) |
今週のお花・・・・。

デイサービスでは、テーブルにを添える テーブル 339を週変わりで


飾らせていただき、ご利用者様にお楽しみいただいております。


近くの『東急フローラ』さんのお見立てにて毎回、お届けいただいております。


IMGP4813.jpg    IMGP4814.jpg

【2006/12/15 10:12】 | 今週の花 | コメント(0) |
12/13≪月1回のおやつバイキング≫


月1回のおやつ時に  をもうけております。23993


IMGP4838.jpg  IMGP4839.jpg 
 

IMGP4844.jpg   IMGP4842.jpg

お近くに伺いリクエストにお応えいたします。たくさんの種類を楽しんで


いただきたいので、小さいサイズで、お楽しみいただいております。


20061215095527.jpg
各テーブルにメニューをお配りしております。
370 365 242  274 225 93 51


【2006/12/14 07:33】 | イベント食 | コメント(0) |
12/11 『生花教室』

113人気の生花教室(さがごりゅう)254


嵯峨御流は、嵯峨天皇の自然や草木に対する慈しみの心が基礎となって


いるそうです。今月は、『若松・葉ぼたん・白小菊』が花材です。


IMGP4803.jpg   IMGP4807.jpg
すっきりしていますね。         『足元がね、大切なんです・・・・』

【2006/12/13 14:36】 | 未分類 | コメント(0) |
12/8 『池上みどり幼稚園 交流会』


池上みどり幼稚園さんの205園児206さんとの交流会を年4回持たせていただいて


おります。12月8日(金)に来苑してくださいました。


音楽劇というよりは、185ミュージカル341『アリババと40人の盗賊』341508


 20061211195338.jpg    20061211195349.jpg

  20061211195406.jpg    20061211195359.jpg

お遊戯というよりは、ダンス516『ジッパディードゥーダー』517


園児さんたちの愛くるしく、元気な姿439にご利用者様はもちろんですが、職員も皆


笑顔411笑顔411笑顔411の渦6でした344


IMGP4720.jpg お友達の演技を懸命に見つめる後ろ姿・・・・。
 254かわいいなぁ~254


最後に園児さん一人ひとりとお別れのあいさつ(握手)にて終了となりました。


次の機会を心待ちにしています463園児さん先生ありがとうございます197



【2006/12/11 20:18】 | 未分類 | コメント(0) |
平成18年度・夏の制作!!

上池台デイサービスでは、壁に飾る制作をご利用者様といっしょに作り上げます。


2箇所にそれぞれ別のものを作成します。夏制作と秋制作です。


今年度の夏制作は、葛飾 北斎富嶽三十六景 神奈川沖浪裏です。


他部署職員はその完成をとても、楽しみにしております。


各種養成校の教諭の方々も、上池台デイのダイナミックな制作を楽しみにしておら


れる方もいらっしゃる程の力作です。


IMGP4795.jpg  IMGP4793.jpg
     圧巻な全景です。 厚みがある為、重くて壁から剥がれること○回・・・・。


IMGP4796.jpg  IMGP4794.jpg
 職員に立ってもらいました。           お舟には、ご利用者様が写真で乗り
 そのスケールがおわかりでしょうか。      込んでおられます。 
 
  ダイナミック!!


【2006/12/10 17:03】 | ☆自慢の製作☆ | コメント(0) |
12/7 『振り子ボーリングゲームⅡ』

棒の先につけた振り子をボーリングの玉133に見立て、得点187を競います。


振り子がなかなか言う事をきかない為、思わず、椅子から立ち上がって


しまわれる方もおられる程の、熱い戦い29が繰り広げられました。


白熱したチーム対抗合戦81となりました。皆さまお疲れ様でした。


IMGP4709.jpg   IMGP4708.jpg
棒さばきがナカナカうまくいきません202          戦のあと・・・。

【2006/12/10 11:25】 | 特選!レクリエーション | コメント(0) |
11/28 『おむすびころりん』

特養の介護福祉士実習生さん(鶴見大学短期大学部専攻科福祉専攻)に


パネルシアターおむすび244ころりんを披露していただきました。


IMGP4630.jpg IMGP4636.jpg
おむすび244ころりん すっとんとん ころりんうれしい すっとんとん


お餅が臼から出てきたり、おむすびを手に持ったり、おじいさんの表情が


表と裏で違っていたりと、驚くしかけがたくさんあり、飽きさせない工夫に


感心しきり・・・・。皆さんを楽しませてくれました。


IMGP4641.jpg
苦労の跡がびっしりと・・・・。



【2006/12/05 11:07】 | 特選!レクリエーション | コメント(2) |
♪幼なじみの思い出はっ♪

午前中は軽く体を動かしたり、クイズなどを行います。


IMGP4569.jpg  
291 幼い姿の君と僕 はいっ足踏みです~う


デューク・エイセス が美しいハーモニーで歌う


 おさななじみ 291 にあわせた体操540を楽しんでいただきます。


(音楽と体操のパターンは、年に数回変わります)


ナッナント197 このおさななじみの歌詞は10番まであるって405皆さん


ご存知でいらっしゃいましたでしょうか・・・ 198

【2006/12/05 10:09】 | 特選!レクリエーション | コメント(0) |
| ホーム |
訪問ありがとうございます。

カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

上池台高齢者在宅サービスセンター

Author:上池台高齢者在宅サービスセンター
東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。

好日苑デイサービスセンターでは
介護保険通所介護
介護予防通所介護事業を行っております。

また、併設介護保険事業として
・好日苑ケアプランセンター
・好日苑ヘルパーステーション
・特別養護老人ホーム好日苑
 従来型88床
 ユニット型50床
・好日苑ショートステイ
 従来型9床
 ユニット型10床 を経営しています。

受託事業として
・大田区地域包括支援センター上池台
・大田区地域包括支援センター嶺町
・大田区地域包括支援センター六郷
・大田区地域包括支援センター西六郷
・大田区地域包括支援センター馬込
・大田区地域包括支援センター南馬込
・シニアステーション東嶺町
・シニアステーション馬込
・シニアステーション南馬込

を経営しております。

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する