上池台高齢者在宅サービスセンターでは、月に1回『デイ会議』を行っております。随時研修も併せて行ない職員の資質向上に努めております。今月は、18日に緊急対応の勉強会を行いました。 ・職員の心構え ・異物除去法 ・心肺蘇生法 等を記した資料を用い緊急時に備えます。
心肺蘇生法の一つに除細動があります。15日設置したAEDの取り扱いの講習も行ないました。 万が一・・・。に備えます。
Author:上池台高齢者在宅サービスセンター 東京都大田区にある好日苑デイサービスセンターが運営するブログです。好日苑デイサービスセンターでは介護保険通所介護介護予防通所介護事業を行っております。また、併設介護保険事業として・好日苑ケアプランセンター・好日苑ヘルパーステーション・特別養護老人ホーム好日苑 従来型88床 ユニット型50床・好日苑ショートステイ 従来型9床 ユニット型10床 を経営しています。受託事業として・大田区地域包括支援センター上池台・大田区地域包括支援センター嶺町・大田区地域包括支援センター六郷・大田区地域包括支援センター西六郷・大田区地域包括支援センター馬込・大田区地域包括支援センター南馬込・シニアステーション東嶺町・シニアステーション馬込・シニアステーション南馬込を経営しております。
この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する