皆さん、こんにちは!!3月も下旬となり、
暖かかったり、
寒かったりのお天気が続いておりますね。

こんな
季節の変わり目だからこそ、職員、ご利用者様共々、体調に気をつけていきたいと思います。

さて、皆さんの周りでも、ちらほらと
春の予感
や
息吹
を感じられる風景も見られているのではないでしょうか?
先日、デイサービスでも、『
梅見外出』で西嶺町まで行ってきました。

3月上旬という事もあり、寒さの残る中だったので、

残念ながら車内からのお花見でしたが・・・。
それでも、窓を開けると、かすかに『
梅の花』のいい香りがただよってきました。

.jpg)
ふと、梅の花を見上げると、白っぽい
花の中に、
ピンク色の鮮やかな花が混ざっていました。
白とピンクが入り混じる、珍しい光景に出会えました。

利用者様の手のひらにも、
春の息吹・・・。

『梅の花が終わったら、次は梅の実よね!』


『
梅干し、
梅ジュース、
梅ゼリーに
梅酒も美味しいね』

などなどと、職員、利用者さんでお話が盛り上がり、まさに『
花より団子』になっていたのは、
内緒のお話です...。

さて、今回は『
目の保養』

でしたので、次回は『
胃袋の保養』

をした、利用者様のご様子をお伝えさせて頂きますね!